Legacy B4 My Maintenance-3

更新日:

pro237.jpg
(写真は,EMOTION FUKUOKAさんから拝借)

今回取りつけたのは,EMOTION FUKUOKA さんのリアメンバーサポートバーという代物。
同社の解説は以下のようになっています。

よりリニアなハンドリングレスポンスを求めると,リアの追従性が重要な役割を果たします。もちろん,フロントの剛性UPもステアリングレスポンスに貢献するわけですが,よりリニアなハンドリングレスポンスを追求すると,リアの追従性の向上が必要不可欠です。
標準状態では,動いてはいけないリアタイヤがメンバー剛性不足のより動いてしまい,不安定な動きをしてしまいます。
リアメンバーの剛性UPは,リアの不安定な動きを抑制し,よりリニアなハンドリングレスポンスの向上につながります。
『リアメンバー/サポートバー』の装着により,リアメンバーの剛性UPが計られ,フロント同様,もしくはそれ以上にハンドリングに影響を与えるということが実感できるはずです。

端的にいえば,リヤの腰砕け防止装置というところでしょうか。
効果は,値段の割りに結構実感できます。

コーナーの入口でステアリングを切り込んでいくと,「リヤの遅れがない」んですね。
明らかに,リヤタイヤが押してくる感覚があります。
評論家の方々は,「リヤがついてくる」と表現される場合もあります。

かといって,クイックになりすぎないのがいいところ(まぁ他のノーマル車と比べると,充分クイックなんでしょうが)。
又,ショックアブソーバーを交換していますが,ストロークはノーマル並みですので,所謂,足まわりを締め上げているという感じもありません。
チェイサーの場合,コーナーに少しオーバースピードで入っていくと,リヤがばたつき,外へ流れようとしますが(FR車の特性?),Legacy は,全くそんな気配も見せません。
勿論,4WD ですから,当然といえば当然ですが,この車の限界が何処にあるのか予想もつかないです。
私の腕如きでは,チョイチョイとあしらわれている感すらあります。

我ながら,マニアックな部品を取りつけてとも思いますが,昔のようなサードパーティの部品が少ない現在にあって,これ程,おもちゃに出来る車に久々に出会いました。

ところで,Legacy がマイチェンしましたが,2.0L ターボ車の CVT は,愛車の CVT のリニューアルのようです。
元々,2.5L ターボ車にも搭載できるキャパシティを持たせているとのことです。
道理で,いくらエンジンを回しても,滑る感覚がないのは,当たり前ですね。

足まわりりの軽量化といえば,ホイール交換が定番です。
今回選んだのは,Hot Stuff の CROSS SPEED PREMIUM-6 で,サイズは純正と同じで,色はプラチナシルバーです。
「プラチナ」とあるとおり,淡いブロンズ色をしています。
リムはシルバーなので,そのコントラストが面白いと思っています。

このメーカーは,初めて知ったのですが,何せホイールはデザインが命ですから,余りメーカーを考えませんでした。というか,BS のホイールの値引が渋く,諦めたこともあるのですが。
走り出して感じたことは,矢張り軽いということです。
路面からの突き上げも柔らかくなりましたし,荒れた路面でもゴツゴツしていた感じがしません。
よく足が動いている証拠ですね。

ホイール交換を考えた理由は,もう一つありました。
それは,少しホットな走りをすると,前輪のブレーキローターの熱がホイールに伝わって,相当熱くなっているのを感じることです。
純正は,割合巾のある12本スポークで,余り風通しがよいとは思えませんでしたので,このホイールに交換しました。
それ以来,放熱効率が上がったのか,ホイールもそれ程熱くなりません。

昔は,下り坂でフットブレーキに頼って減速を繰り返すと,ブレーキパッドが熱だれをおこし,最後には全く効かなくなることがありました。
ミッション車が一般的でしたから,低いギヤでエンジンブレーキを効かせて下るのが鉄則でした。
これは,ハイスピードに限ったことではありませんでした。
そこで,サードパーティのパッドに交換すると,熱だれは起こさず,ききが持続するのに驚いた経験があります。
しかし,パッドの材質が柔らかくて,減りが早かったのを記憶しています。

AT や CVT の車がほとんどの現在では,より一層ブレーキの重要性が増しているのではないでしょうか。
意識的にシフトダウン(この表現が適切かどうか分かりませんが)しないと,高いギヤで下ることになり,いきおいフットブレーキに頼ることになります。
メーカーもそのことを見越して,パッドを選択していると思いますが,長い下りになると,それがどこまで通用するか,難しいところです。

幸い,Legacy の CVT は,下り坂では,シフトダウンを行ってくれますので(タコメーターの回転数が上昇する),それ程ブレーキに頼ることもありません。
尤も,ハイスピードで下る時は,さすがに,ブレーキが頼りですが。
今は,パドルシフトでシフトダウンを行って,速度のコントロールをしています。

CVT 車は,家内の Fit と職場のプリウスくらいしか知りませんが,Legacy の それと随分性格を異にしているようです。
両車は,ともすれば,そのままのギヤで下っていく感じがしますので,矢張り私もヒヤッとする時がありました。

ここまで,主に足まわりをいじってきましたが,ボディ剛性の向上もあって,余分な音が車内に入らず,又,少々荒れた舗装路でも,車体や車内のビビリがありません。
これは,とても快適な要素と思っています。

336px




336px




-生活一般

Copyright© オヤジの備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.