初任給はどのように決定されているのでしょうか

更新日:

あなたがもらっている給与はどの様に決定されているのでしょうか。
ここでは,新卒者の初任給を考えてみたいと思います。

初任給が決まらなければ実質的に給与表も作成できません。
一例として,私が現役時代に携わった方法をご紹介します。

初任給決定方法

区分

病院は多様な職種の集まりですから,先ず,大きく下記のように区分します。

1.医療系

これは,薬剤師や看護師等の国家資格を有する医療技術者が対象となります。

2.事務系

これは,医事課や総務などの事務方の給与の区分です。

3.現業系

これは,看護助手や給食の調理員を対象とします。

医療系

様々な医療技術者がいますので,その職種毎に初任給を決めることも可能ですが,直接医療に関わる方法は異なるといえ,そこに格差を設けてしまうと,明確な説明が出来なくなってしまい,整合性もとれなくなります。

そこで,私が行ったのは以下のような方法です。

准看護師の初任給を決める

准看護師を短大卒(2年課程)扱いとして,その初任給を決定します。
金額については,病院団体の資料や地域の求人情報等を参考にします。

看護師

看護師の場合は,3年課程と大卒がありますので,それぞれ准看護師の初任給に学歴加算を行います。
1年当たりの金額は通常の昇給額を適用します。
例えば,准看護師の初任給が185,000円として,昇給額が4,000円とすると,三年課程は1年分(4,000円)の上積み,大卒は2年分(8,000円)上積みします。

その差が小さいと感じる方もあると思いますが,その他として資格手当で差を設けていますので,それほど差は小さなものではありません(感じ方は人それぞれですので,これといった正解はありません)。

薬剤師

この職種も上記の看護師の大卒と初任給は同じです。

その他(PT・OT・管理栄養士等)

それぞれの学歴に応じた加算を行い決定しています。

この様に医療系については,准看護師の初任給をボトムにして,それぞれの学歴を加算する方法で決定していました。
各病院もどこかに基準を設け,それに何かを加算して決定しているように思えます。

事務系

事務系も基本的な考え方は同一で,先ず高卒の初任給を決定し,大卒の場合は4年分の学歴加算を行い決定します。

現業系

これは,給食の調理員や看護助手の方の初任給ですが,事務系の高卒を適用するところもあれば,独自に作成しているところもあるようです。
特に,最近は短大や大卒の介護士さんも増えていますので,その分学歴加算が必要と考えられます。

病院は,一般企業と異なり,様々な職種の集合体なので給与の整合性を考えるのは難しいところがあります。
私は,金額の多寡は別にして,説明出来る内容を構築することに心がけました。
そうでないと,人事担当者や看護部長などの現場の長が尋ねられた時説明出来ないようでは,法人(病院)に不信感を持たれてしまいます。

曖昧な説明になって申し訳ありませんが,基本的な考えを理解して頂けたらと思います。
ただ,給与表は一般に公開されているところは少ないように思います。
また,その考え方になると尚更です。

主要な幹部は存じていると思われますが,それも病院によって様々でしょう。
私の職場では,上述のように職員さんの疑問に答えられやすいようにある程度は公開していました。

この辺のところは殆ど表に出てこない側面なので,就職(転職)する際に,病院を信用するしかないというのが正直なところでしょう。
少なくとも考え方だけはクリアな職場を選択することがいいと思います。
職員さんに誠実であることは,医療内容も誠実であると考えられます。

336px




336px




-給与のこと
-, , , , , , ,

Copyright© オヤジの備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.