-Project CARS 2- 【クイックプレイ設定】

更新日:

ここでは,クイックプレイの中でも,(1)カスタムレースと(2)プライベートテストを主に紹介したいと思います。
まだあまりプレイしていませんので,まだ手をつけていないところが多く,単なる紹介に終わってしまうことばかりだと思いますが,その辺はご容赦下さい。
内容が分かり次第更新していく予定をしています。

初期画面

起動させて最初に表示される画面が下図になります。

上部には,6つのメニューが表示されています。

1.キャリア
2.クイックプレイ
3.コミュニティ
4.プロフィール
5.オプション
6.スペシャル

ここでは,2(クイックプレイ)を紹介していきたいと思います。

クイックプレイ

クイックプレイには,以下の4つのメニューが用意されています。

1.カスタムレース
2.プライベートテスト
3.サーバー一覧
4.オンラインイベントを作成します

カスタムレース

カスタムレースを選択しますと,以下のような画面が現れます。

上図にありますように,以下の6つを自分で選択してレースを組み立てるようになっています。

1.車両選択
2.コース選択
3.レース設定
4.セッション設定
5.対戦相手設定
6.ルールとレギュレーション

車両選択

先ず,使用する車を選びます。

上図が選択画面で,一番左から順に以下のように表示されています。

1.メーカー名
2.製造車両
3.選択した車両の諸元

乗りたい車のメーカーを探し,表示される車を選択して,諸元等を参考にします。
下の「カラーリング選択」をクリックすると,当該車両の様々なカラー表示されますので,好きな色を選ぶことが出来ます。
「ショールーム」はその車両を様々な角度から見ることが出来,フォトモードのカメラ設定も可能です。

★「カラーリング選択」では,元々用意されているものだけではなく,ユーザーが独自に作成したものも反映させることが出来ます。
その方法は,[カスタムスキンの取得と設定]をご参照下さい。

コース選択

車を選び終わったら,コースの選択に移ります。

左側にコース名が,右側にコースレイアウトが表示されます。
コースによっては複数ありますので,その中から選択することになります。

関連記事:[収録コースの紹介]

レース設定

上の画面がレース設定になります。
各設定には,以下のような項目があります(全てを設定したわけではないので項目の紹介のみ)。

1.レースタイプ

(1)ラップ
(2)Time:実時間

2.ラップ数・時間

下の画面でラップ数を設定します。

(1)ラップを選択→ラップ数
(2)タイムを選択→時間
に表示が変わります。

3.日程(画面は「デフォルト」)

(1)デフォルト:ゲームがもっている時間
(2)現実世界:現在の日時
(3)カスタム:ユーザー設定(年・月・日)

4.時間の進行

(1)オフ:固定
(2)リアルタイム
(3)2×~60×倍:ゲーム内時間が実時間のX倍の速さで進む

5.シーズン

・春~冬・雪:季節を指定するとカスタムの日付が変わる
★四季以外に「雪」というのがあり,それを選択すると,雪が降る地方では「雪景色」になります。
それに下記の天候が加味されるというようになっています。
場所によっては,とてもきれいな景色ですので,それだけでも一見の価値があると思います。

6.天候スロットの数

(1)1:固定
(2)2,3,4:順番に天候が変わる
(3)天候変化あり
★実際のレースになるまで天候は不明ですので,タイヤの指定を「天候によって自動調整」にしていない場合はタイヤの変更を余儀なくされる場合があります。
実際にやってみましたが,「雨」の確率が高いですので,上記のタイヤ選択が無難と思いますが,ピットインして交換の醍醐味を味わう方法もあります。

設定できる天候は以下の通りです(下の画面で選択)。

左上から順に以下のようになっています。
・晴れ
・曇り1
・曇り2
・曇り3
・曇り4
・小雨
・雨
・大雨
・雷雨
・雪
・大雪
・吹雪
・霧
・霧と雨
・濃霧
・濃霧と雨
・薄霧
・ランダムの天候

7.天候の変化

(1)オフ:天候スロットの「1」を選択した場合
(2)レースに同期
(3)リアルタイム
★(2),(3)は同じことだと思うのですがよく分かりません。
(4)2×~60×:設定した天気が実時間のX倍の速さで変わる

8.スタートの種類

(1)スタンディング
(2)ローリング
★コースによっては,スタンディングの設定であっても,「ローリング」に変わるところがあります(ex.Indianapolice,Daytona)。

9.フォーメーションラップ

上の「ローリング」を選択した場合のみ,「はい・いいえ」の選択が可能

10.強制ピットストップ

(1)はい
(2)いいえ
★これを「はい」にすると,レースのどこかで「ピットストップ」の指示が出ますので注意が必要です。
私は,一度遊びましたが,それに気づかず「失格」になってしまいました。

セッション設定

1.フリー走行

(1)オン
(2)オフ
「オン」で下の設定が可能。
・セッションスタート時間:→ 時刻を選択(1時間単位の変化 ex. 13:00 → 14:00)
・レース(セッション)時間:→ 5分以上(5分単位・1時間単位)
下図で設定します。

・天候スロットの数:上述参照

2.予選

「オン」で下の設定が可能。
・セッションスタート時間:→ 時刻を選択(1時間単位の変化 ex. 13:00 → 14:00)
・レース(セッション)時間:→ 5分以上(5分単位・1時間単位)
上図で設定します。
★予選は,5分では1周くらいしかラップをとれませんので,最低10分は欲しいところです。
また,出走台数が多いと,混み合ってしまってなかなかタイムを出せないことがあります。
・天候スロットの数:上述参照

対戦相手設定

1.対戦人数

対戦するAIドライバーの数です。
★最大32台までとなっています。
★コースによっては,台数を制限されるところがあります。

2.対戦相手(AI)のレベル

・ライバルの強さ([ビギナー]——[プロ])
★慣れていないうちは,無理せずに低いレベルにしておく方がレースになるのでいいと思います。
尚,「80」以上にした場合,デフォルトのセッティングではなく,サーキット毎のセッティングを適用するとのことですので,格段に難易度が上がります。
同じレベルでも,前作の方がやさしかった印象があります。

3.対戦相手の攻撃性

・攻撃の強さ([慎重]——[攻撃的])
★この設定は前作にはなかったものです。
今回の AI はレベルを下げてもかなりアグレッシブに割り込んできます。
少々当たっても平気な感じです。

4.対戦相手のタイプ

(1)同一車両:ワンメイクレース
(2)同一クラス:同程度の性能の車でのレース
(3)混合クラス:性能差がある車も参加するレース

「混合クラス」を指定すると,上図から車両のクラスを4つまで選択できます。

5.プレイヤーのグリッド順位

(1)前半
(2)真ん中
(3)後半
(4)ランダム
(5)カスタム:プレイヤーの自己指定
★前半は1番で,後半は最後尾,真ん中は出走台数のほぼ中央の位置になります。
私は,「予選」の設定をしていない場合は,「ランダム」を指定しています。

ルールとレギュレーション

この項目を「オン」にすると,かなりシビアなレースになりますので,先ずは「オフ」にしておいてレースを楽しむのも一興かと思います。
私は,「オン」にしておいたために,訳の分からないペナルティをとられ,ピットで待機させられました。

1.ルールとペナルティ

(1)オン
(2)オフ
★「オフ」を指定すると,以下の設定項目は「青色表示」されます(設定できない)。

2.コース制限ペナルティ

(1)オン
(2)オフ

3.許容可能なタイムペナルティ

ペナルティの時間を設定します。

4.ドライブスルー・ペナルティ

(1)オン
(2)オフ

5.ピットアウト・ペナルティ

(1)オン
(2)オフ

お気に入り

上のカスタムレースの画面で始めるの左に「お気に入り」というのがあります。
これは,カスタムレースを何種類かやっていくと自動的に登録さているものです(下図)。

上図で3番目を選択した結果が下図です。

レース内容がこれでよければすぐに始められるようになっています。
ただ,これは4種類しか自動的に記録されないので,数多くのレースをやっていくと古いものは消去されるようです。
ユーザー自身が設定出来ないと思われます。

競技プリセット

上のカスタムレースの画面で始めるの右に「競技プリセット」というのがあります。
プリセット内容の画面が下図になります。

ここでは9つのカテゴリーのレースがセッティングされています。
オープンホイールを選択します(下図)。

選択した結果のレース内容が下図になります。
この内容でよければ,始めるをクリックし,修正が必要な場合は上記の車両選択などの方法によって修正します。

上図では,「競技プリセット・アクティブ」のところが黄色に反転していますが,ここをクリックするとプリセットを取り消すことが出来ます。

取り消したのが上図で,「競技プリセット・アクティブ」の表示が消えています。
プリセットは有り難いのですが,これもユーザーが登録できないようです。

その意味では,お気に入りもプリセットも中途半端な気がします。

以上でカスタムレースの説明は終了しました。
デフォルトでも問題ないと思いますが,一応内容だけは確認された方がいいと思います。
自由度が高いので,設定によっては面白いレースが出来るのではないでしょうか。

関連記事:-Project CARS 2- [6時間耐久レースの設定方法]

尚,レースが終了したら「リプレイを保存する」ことをお勧めします。
プロフィールの「映像」に保存されますので,何度でも視聴可能です。
うまくいかなかったものを保存しておいて研究するのにも使えます。

スポンサーリンク
[amazonjs asin=”B00ZQNBTJW” locale=”JP” title=”Logicool ロジクール LPRC-15000 ドライビングフォース G29 PLAYSTATION4/ PLAYSTATION3対応 Windows 8.1、Windows 8またはWindows 7対応 2年間無償保証”]

プライベートテスト

これは,好きな車両とコースを選んで単独で走るモードです。

1.車両選択
2.コース選択
3.設定

上記については,先の説明をご参照下さい。
車の挙動やコースを覚える時などに有効と思います。
また,各種設定を行いながらその変化を確かめて,自分にピッタリくる車両にするのも面白いのではないでしょうか。

というよりも,そうしなければレースにならないかも知れません。
いきなりレースをやるのも面白いでしょうが,未設定のままでは車に振り回されるだけで,「運転する」ことにはならないように思います。
特に,雨のシーンでは,前作よりも遥かに厳しいものとなっていますので,一度慣れておくべきではないかと。

尚,リプレイは見られますが,保存することが出来ないので注意が必要です。
また,最終ラップのみのリプレイになっているように思います。

サーバー一覧

まだ使用していませんので,具体的な説明は出来ませんが,世界中のサーバーに接続してオンラインゲームを行います(上図)。

図の中に「最低評価条件」とあるのは,プレイヤーがある一定以上のテクニックを持っていないと参加できないことを示しています。
即ち,最低が「U1500」で,実力ついてくるとこれが下がりますので,条件以下であれば参加可能です。
尚,「オフ」は全てのプレーヤーが参加可能です。

また,クローズなレースもあるようで,これはフレンドさん同士で行うようです。
従って,参加するには「パスワード」を必要とするようです。

オンラインイベントを作成します


これも未実施ですので何とも言えませんが,オンラインゲームためのイベントの作成と思います。

下の動画はカスタムイベントとプライベートテストの設定を簡単に紹介したものです。


【更新履歴】----------------------------------------------

・2017.11.10 「サーバー一覧」の項目を加筆
・2017.10.27 「シーズン」の項目にコメントを追加
・2017.10.02 「車両選択」にコメントを追加
・2017.09.29 カスタムレース末尾に「お気に入り」と「競技プリセット」の説明を追加
・2017.09.28 訂正(キャリアを別記事としました)。
・2017.09.27 加筆訂正(セッション設定のフリー走行・予選)。
----------------------------------------------

関連記事:-Project CARS 2- 【オプション設定】
関連記事:-Project CARS 2- 【マシンのチューニング】
関連記事:-Project CARS 2- 【マシンのハンドリング設定】
関連記事:-Project CARS 2- 【クイックプレイ設定】
関連記事:-Project CARS 2- 【キャリア設定】
関連記事:-Project CARS 2- 【カスタムカラー(スキン)の取得と設定】
関連記事:-Project CARS 2- 【カスタムカラー(スキン)の紹介-1】
関連記事:-Project CARS 2- 【カスタムカラー(スキン)の紹介-2】
関連記事:-Project CARS 2- 【6時間耐久の設定方法】
関連記事:– Project CARS 2 – 【AIドライバーの活用方法】
関連記事:-Project CARS 2-【PC 動作環境】
関連記事:-Project CARS 2- 【プロフィール.etc の紹介】

スポンサーリンク
[amazonjs asin=”B0183E7PN4″ locale=”JP” title=”T150 Force Feedback Racing Wheel for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 【正規保証品】”]

  • B!