Project CARS 3 (以下「pCARS3」という)が発売されましたが,これがすこぶる評判が良くありません。
Project CARS 2 の継続ではなく,車の挙動等が Race Sim ではなくなっていると言われています。しかし,敷居が低くなった分,初心者の方にも気軽に遊べると思います。
私的には,細かな理屈は抜きにして「兎に角走ることが出来る」のも大切なことだと思っています。
ここでは,pCARS3の車種をクラス別に紹介したいと思います。
前作の車が新型になったり,追加された車もあります。尚,本作から車は原則として有料となっており,「カスタム・イベント」以外では所有車以外は乗れなくなっています。
それにしても相変わらず日本車は少ないですね。欧州の車が多いと思います。また,車両には,ドライバーレベルが上がらないと購入できないものも存在します。
キャリアの内容によっては,車種指定されているミッションも存在しますので,それを優先して購入するのも一考です。又,お金が貯まりにくいので,衝動買いをしてしまうと,資金繰りに困ってしまう事態になりかねませんので,充分慎重に戦略的な購入方針が求められるように思います。
【アップデート(新規順)】
2.パッチ2がアップデートされています。PC版はこちら(英語)。PS4はこちら(英語)。【2020.11.04】
1.パッチ1.06がアップデートされています。PC版はこちら(英語)。PS4はこちら(英語)。
【お知らせ(PC Only)】
(1)Nvidia のドライバが 461.09 にアップデートされています。【2021.01.07】
ロード E
GT-86 を選びがちですが,ランサーの方が安定して速いかも知れません。R-34 もありますが,車が重いように感じました(途中で売却しました)。







ロード D
ここは,好みの分かれる所ですが,スープラ指定のミッションがあります。









ロード C
このクラスは,2020 型の NSX が速いように思いました。また,同年型のコルベットも速い部類に入ります。












ロード B
ここも,911 GT3 RS 指定のミッションがあります。また,この車は結構ポテンシャルがあるように思います(私は専らこの車を愛車にしています)。









ロード A
ここも,フェラーリ F12 とマクラーレン指定のミッションがあります。












ハイパーカー
Rimac と Lotus は,電気自動車なのかミッションが1速固定で,加速が恐ろしく速いです。







GT C
このクラスは,シビック・タイプ R とフォード・フェスタの指定ミッションがあります。案外速くはないと感じました。
また,GT シリーズは,下図のようにセッティングのプリセットがあります。















GT B
このクラスは,ルノー・メガーヌが恐ろしく速いようです。














GT A





















GT オープン













GT ツーリング C



GT ツーリング B






GT ツーリング A





スーパー・トラック

ビンテージ・オープン・ホイール
ここは,ほぼロータスのオンパレードといってもいいでしょう。それにしても,こんな旧車に誰が乗るのでしょうか。










グループ N











P4


P3


P2

P1
耐久レースの最高峰が揃っています。



フォーミュラー E

LMP-GT










Can Am

グループ C






フォーミュラーB

Fomula Rookie

Classic LM








Fomula X

グループ A








インディカー

最後までお読み頂きありがとうございました。