-The Crew 2- マシンのチューニング方法【プロ設定の解説】

更新日:

The Crew 2 には,Project CARS 2 ほどではありませんが,マシンをチューニングする項目があります。
これは,本作で初めて導入されたもので,特段何もしなくても走行にはそれほど影響はないと思いますが,設定の仕方によっては,今まで不安定な走行に悩んでいたのに,ウソのように安定する場合もあります。

私は,この設定を行うまでは,マシンを扱えきれない場面が少なからずありました。
運転していて,コーナーが今一つ曲がりにくいとかの現象が出てきた時に設定を行うと有効かも知れません。
YouTube でも余り公開されていることはなく,殆どが外国のもので日本のものは見つかりませんでした。
また,調べた限りでは設定を公開しているサイトを見つけることは出来ませんでした。

PvP に挑戦される方は,装備しているパーツの効力は無効ですので,マシンのチューニングは実質的にこれだけになります。

チューニング項目は「プロ設定」(下図)というもので,沢山の項目はありませんが,付加機能のあるマシンのパーツとは異なり,明らかに最高速などの「数値の変化」があります。
ただ,この設定は,最初(プレーヤーレベルが低い時)からすべての項目が行えるわけではないので注意が必要です。

プロ設定の実際の画面が下図になります。

ここでは,各項目の説明と私が所有しているマシンのうち代表的なマシンの設定内容をご紹介したいと思います。
尚,この設定にはどれが正解というものはなく,私の感覚で,現時点(2020.03.30)での設定ですので,今後変更もありえることをお断りしておきます。

お示しするのは,現時点でほぼ自分の思いどおりに設定出来たと思われる車とバイクのみとなります(船と飛行機は殆ど使用しないのでデフォルトのままです)。
従って,ご自身で設定される場合には,最も近い性能のマシンの設定を模倣して頂き,ハンドリングを確認しながら細かな設定を行ってみて下さい。
その際は,以前の設定を書き留められておかれた方が,元に戻す時安全です(デフォルトにも戻せると思います)。

以下では,細かな説明は省略しています。
基本的には,コーナンリングの安定(Max G の数値を上げる)に主眼を置いています。
特に,サスペンション・キャンバー・ARB(アンチロールバー)の設定を変化させると,特性の数値が変化すると思います。

尚,ゲームで使用しているのは,T300RS のハンコンですので,他のものを使用されている場合には設定を大きく変える必要が生じるかも知れません。
又,お示ししているのはマシンの個別項目になります。

【注】幾つかのマシンの設定をアップデートしました(参考のために新・旧データを掲載しています)。
殆どが,Max G の向上になっています(コーナリングは向上しました)。
【2020.04.07】

項目

以下の項目の解説は,ザ クルー2 攻略 wiki の PROセッティングを引用させて頂きました。感謝致します。

全体

以下の項目は,マシンのクラスによって内容が異なっています。
また,クラスによってデフォルトの設定も違いますので,下記の内容を参考に変更されるといいと思います(マシンの安定度が増す場合があります)。

トラクションコントロール

急加速時のホイールスピンを抑制します。値を小さくするほど,タイヤがグリップを失いやすくなります。
【注】DRIFT 以外の全てのクラスで Max プラス(一番右)でいいと思います(DRIFT は OFF)。

ABS

急ブレーキ時のタイヤロックを抑制します。最大値ではブレーキの踏み込み量をシミュレートし,フルブレーキ中でもステアが効くようになります。
【注】全てのクラスで Max プラス(一番右)でいいと思います。

ESP

トラクションを増加させるために出力を抑制します。トラクションコントロールのようなものですが,効果は ECU のレベルに左右されるようです。値を大きくするほど,トラクションを維持するための出力の抑制幅が大きくなります。コーナーでの速度が遅くなりますが,スライドが起こりにくくなります。
【注】STREET RACE・HYPER CAR・TOURING CAR はこれを OFF(一番左)にしておく方がいいようです。

スライド補助

ドリフト中のカウンターステアの入力を補助します。値を大きくするほどスライドが均一になり,切り返しやすくなります。値を小さくするほどドリフトへの移行が早くなりますが,スピンしやすくなります。
【注】全てのクラスで Max プラス(一番右)でいいと思います。

固有

以下の項目は,各マシン個別に設定するものです。

空気抵抗配分

空気の流れによって車が押し下げられます。この項目では別の用途があります。フロントのダウンフォースを減らすと,アンダーステア気味になります。

デフ配分

AWD 車における前後の出力配分を調整します。リア側を大きくすると,オーバーステア気味になります。

ギアボックス

ギアレシオです。値を大きくするほど最高速度が伸びますが,加速が遅くなります。逆に,値を小さくするほど加速が良くなりますが,最高速度が落ちます。

タイヤのグリップ(フロント・リア)

タイヤのグリップ量を調整します。フロントの値を小さくするほど,アンダーステア気味になります。
【注】DRIFT 以外の全てのクラスで Max プラス(一番右)でいいと思います。

ブレーキのパワー

ブレーキローターにかける圧力を調整します。値を大きくするほど車が早く減速しますが,ブレーキロックが起こりやすくなります。

ブレーキのバランス

前後の制動力のバランスを調整します。フロント側に振るほど,ブレーキ中にアンダーステア気味になります。

サスペンション COMP(フロント・リア)

バンプ後にサスペンションが沈み込む量を調節します。値を大きくするほどサスペンションが固くなり,バンプを超えた後のトラクションが悪化しますが,バンプの少ない TC に適しています。

サスペンション REB(フロント・リア)

バンプ後に沈み込んだサスペンションが復元する力を調整します。値が小さいほど車体が跳ねやすくなります。
値が大きいほど車体は早く安定するでしょう。
【注】通常は,COMP レベルよりも高く設定するといいと思います。

キャンバー角(フロント・リア)

車体の垂直方向からの,ホイールの角度を調節します。値を小さくするほど,ホイールの上側が車体側に寄ります(所謂「ハ」の字)。
逆に値を大きくするほど,ホイールの下側が車体側に寄ります。
一般的に,値を少し小さくすると,コーナーでのトラクションが良化しますが,ストレートでのトラクションが悪化します。
【注】値を小さくするほど,Max G の数値が上がり,コーナーで安定する場合があります。
また,完全にマイナス方向(一番左)に振っても,直進安定性が損なわれることは余りありません。

ARB(フロント・リア)

アンチロールバーの剛性を調節します。値を大きくするほど車体の剛性が増し,ローリングが小さくなります。値を小さくするほど重心を大きく左右に振ることができますが,切り返しに対する反応が悪化します。これを利用して,意図的にアンダーステア・オーバーステアを誘発させることができます。

車は,STREET RACE,HYPER CAR,DRAG RACE,DRIFT,RALLY RAID,RALLY CROSS,TOURING CAR,ALPHA GP のクラスがあります。

STREET RACE

STREET RACE には,市内を走行するスプリントと郊外を走行する中距離のレースがあります。
レースタイプによって,設定を変更したり,使用マシンを考える必要があります。

ストリートマシンのテスト結果を下図に掲載しますので,参考にして頂ければ幸いです。
YouTube にアップされた方のスクリーンショットです(感謝致します)。

911 GT3 RS

911 はリヤエンジンなので,コーナーリングの際,オーバーステア設定ですと,スピンしやすくなるので,できるだけその傾向が出ないように設定したつもりです。
設定が効を奏したのか,とても走行しやすくなり,レースの記録を書き換えています。

【新】

【旧】

NISSAN GT-R

GT-R は AWD ですので,デフ配分の項目があります。

【新】

【旧】

AUDI RS 5 Coupe

RS 5 も AWD ですが,割合素直な特性ですので,各項目をいじってもそれ程の変化はみられませんでした。
また,Max G の値が大きいので,コーナーで粘りがあり,スピンすることは殆どありません。
その意味では,極めて運転しやすいマシンとなっています。
現在は,ストリートレースでの使用頻度の高いマシンです(特に雪道でのレース)。

【新】

【旧】

R8 V10 plus

このマシンも AWD で,余り目立ちませんが,安定度が高くなかなか速いマシンの1台です。

【新】

【旧】

CORVETTE ZR1

CORVETTE は FR 車ですが,とてもパワフルで運転しやすく,コーナーで振り回すのが面白いです。
コーナーでも粘ってくれる(Max G の数値が高い)ので,スライドコントロールがしやすいです。

【新】

【旧】

LANCER EVOLUTION X

ランエボは,ホイールベースが短いので,下手をするとタイトコーナーでスピンしてしまう時がありました(オーバーステア)。
その意味では,コーナーでの微妙なアクセルワークを必要とします。

【新】

【旧】

HURACAN LP610-4

ストリートレースでは,このマシンが鉄板の1台です。
性能は Hyper Car クラスと思います。
ただ,最近は使用者が減ってきています。

【新】

【旧】

SLS AMG

SLS AMG は,目立ちませんが,車のパワーがあり,安定していて速いです。
最新の順位表(リーダーボード)では,このマシンがトップクラスに入っています。
私も,最近使用し始めましたが,安心して走れるマシンの1台になっています(特に中距離レース)。

【新】

【旧】

S2000

S2000 は,車重が軽いこともあって,軽快に走行できますが,ホイールベースが短いので,タイトコーナーではスピンしてしまうことがあります。
ですので,アンダーステア気味の設定がいいかも知れません。

【新】

【旧】

Cayman GT4

GALLARDO LP570-4

GALLARDO は,STREET RACE で速いマシンの1台で,トップランカーが多く使用しています。
車も軽快で,余り癖がないので乗りこなしやすいと思います。

X-BOW R

このマシンは車重が軽いのはいいのですが,少し癖があるように思え,乗りこなすには慣れが必要と感じました。

F12 berlinetta

このマシンも速いのですが,車が重い感じがします。

AUDi TTRS

このマシンは,最初に無償で得られますが,使用者はあまりおられません。

NSX

F40

EVORA GTE

LOTUS のマシンは,車重が軽いのが特徴で,軽快に走行できて速いです。

911 Turbo 3.6

DIABLO GT

HYPER CAR

HYPER CAR は超高速で走行するのが基本ですので,コーナリングの挙動を安定させる(Max G の数値を上げる)と,格段に運転しやすくなります。
Max G の数値が小さいと,高速コーナーでマシンが流れてしまい,道路からはじき飛ばされてしまう場合があります。

HYPER CAR のテスト結果のスクリーンショットを掲載しておきます。
これは,YouTube にアップされていた方の動画のショットになります(感謝致します)。

BUGATTI DIVO

DIVO も AWD ですが,超高速時にコーナーで横Gに耐えられず,外に流れる傾向にありますので,可能な限りそれに耐えられるような設定にしました。
他の BUGATTI もほぼこの設定に準拠しています。

【新】

【旧】

BUGATTI CHIRON

【新】

【旧】

AGERA R

AGERA R はミッドシップエンジンですので,これも DIVO と同様に横 G を高める設定にしました。
前作と異なり,レースでは使用者はめっきり少なくなっています。
【新】

【旧】

REGERA R

【新】

【旧】

LAFERRARI

設定の基本方針は AGERA R と同様です。

【新】

【旧】

488 Pista

このマシンは,高速コーナーで流れてしまうことは余りありません。
少々コーナーをオーバースピードで入ってしまっても何とかなります。

【新】

【旧】

EGOISTA

このマシンは,追加された当初はよく使用されていましたが,最近はそうでもないようです。
マシンが軽く感じるのが特徴です。

【新】

【旧】

CX-75

このマシンは AWD ですが,癖のない車で走りやすいです(余り使用されていません)。

【新】

【旧】

Carrera GT

Carrera GT は,Max G が 1.4 もあり,タイトコーナーでも滑ることなくクリアしてくれますので,とても安定しています。
HYPER CAR の中では最も乗りやすいマシンの1台と言えると思います。

【新】

【旧】

P1

ENZO FERRARI

918 Spyder

DRIFT

DRIFT は大変苦手なので,設定には自信がありませんが,参考のために掲載しておきます。
全体項目のトラクションコントロールは OFF にした方がいいようです。

RX-7

RALLY RAID

RALLY RAID のマシンは,あれこれいじってみましたが,それ程の変化は感じられませんでした。
オフロードを走るので,サスペンションは割合柔らかめの設定になっています。

959 Raid

【新】

【旧】

X-Class

【新】

【旧】

3008 DKR Maxi

【新】

【旧】

3400K

3400K は,トップスピードが速くて,タイムを出しやすいマシンです。
ただ,ジャンプを繰り返す走行には弱いように思えます。

【新】

【旧】

MINI COUNTRYMAN ALL4

このマシンも最近よく使用されていますが,ジャンプシーンに弱いように感じました。
サスペンションの設定をもっと柔らかくした方がいいのかも知れません

【新】

【旧】

RALLY CROSS

RALLY CROSS マシンについては,2WD のポルシェに少し癖があります。

911 GT3 RS RD

C3 RACING

【新】

【旧】

LANCER WRC05

LANCER は運転しやすくて速いマシンです。
RALLY CROSS は,ほぼこのマシンで決まりのようですね。

【新】

【旧】

TOURING CAR

TOURING CAR については,余りよく分かっていません。
MC12 は,余り有名ではないと思いますが,結構速いマシンだと思います。

FXX K

MC12

LP 570-4

このマシンは,最近使用し始めたのですが,AWD なのでコーナーにも強く,癖がなく乗りやすいです。

ALPHA GP

ALPHA GP のマシンもこれといった癖がないので,デフォルトのままでも問題ないと思われます。

ALPHA MARK 2

【新】

【旧】

RB14

【新】

【旧】

ALPHA MARK X

2020.3.25 に新規に追加されたこのマシンは,Max G が 2.62 と驚異的な数値を示しています。
殆ど走っていませんが,極めて安定性が高いと思います。

DRAG RACE

ドラッグマシンは,これといった特徴がないように思います。

COLVETTE STINGRAY

GT-R(R34)

バイク

バイクは,STREET RACE,RALLY RAID,MOTO CROSS のクラスがあります。
YouTube などでも全くといっていいほど公開されていません。

STREET RACE

アンダーステアが強い場合などは,設定を変更されると有効と思われます。

F4 RR

【新】

【旧】

NINJA H2

【新】

【旧】

MV 800 RR

スプリントタイプのレースでは,このマシンの使用者が多いです。

【新】

【旧】

PANIGARE R

【新】

【旧】

S1000RR

【新】

【旧】

GSX-R1000R

RALLY RAID

RALLY RAID では,バイクの方が速い場合があります。

R1200GS

【新】

【旧】

HYPERMOTARD

MONSTER 1200S

【新】

【旧】

MOTO CROSS

MOTO CROSS のマシンも変化がよく分かりませんでした。

450 EXC

KX450F

以上簡単ですが,代表的なマシンの設定をお示しさせて頂きました。
冒頭でお断り致しましたように,この設定はこれからも変わっていく可能性があることをご了解下さい。

マシンをマックスにしたけれど,何か物足りないと思う時に,プロ設定にチャレンジされると,思わず変化があって面白いと思います。

最後に,外国の方の YouTube 動画を掲載しておきます。
簡潔にまとめられていますので分かりやすいと思いますが,ハンドリングの特性などは説明されていませんので,ご自身でセッティングをメモして,どんな特性なのかお確かめ下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

関連記事:-The CREW 2-【ゲームの概要説明】
関連記事:-The CREW 2-【車・バイク・飛行機・船の紹介】
関連記事:-The CREW 2-【効率的な資金作りとマシンのレベル向上方法】
関連記事:-The Crew 2- マシンパーツで性能を向上させる方法【RARE・EPIC・LEGENDARY PARTS】
関連記事:-The CREW 2- 【ICON ポイントの有効的な活用方法】
関連記事:-The CREW 2-【オプション設定項目の紹介と簡単な解説】
関連記事:-The CREW 2- コースの紹介と試走動画の公開【STREET RACING 編】
関連記事:-The CREW 2- コースの紹介と走行動画の公開【OFF ROAD 編】
関連記事:-The CREW 2- コースの紹介と走行動画の公開【FREE STYLE 編】
関連記事:-The CREW 2- コースの紹介と試走動画の公開【PRO RACING 編】
関連記事:-The CREW 2-【オプション設定項目の紹介と簡単な解説】
関連記事:-The CREW 2- 【車・バイクのカテゴリー別カタログ】
関連記事:-The CREW 2- 【PC 動作環境】
関連記事:The CREW 2 は2018年6月29日に発売されました

336px




336px




-The CREW 2
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© オヤジの備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.